今後の為の自分c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
成田空港へ行くのも初めて。
いき方が色々あるというのも今回初めて知りました。
1)バス(渋滞により遅延の可能性有
2)JR 成田エクスプレス
3)京成電鉄 スカイライナー
行きは2、帰りは3。
乗り心地はどちらも終始寝てたので大差ない印象。
JRの方がトータルで少し電車賃が高いけど乗り換えが大幅に減った為楽。
どちらもトランク置き場有。
成田エクスプレスの場合は4桁の暗証番号でトランクが盗まれない様ワイヤロックもできて安心!
その分、降りるときにロック解除でゴタゴタしそうなので早めの行動が必要そう。
朝早い便で乗客が少なかったためトランク置き場には困りませんでしたが、混雑してる時は厳しそう…。
帰りに乗ったスカイライナーはトランク置き場のみでロックはなし。
防犯カメラがあるとのことですが、ちょっと心配でした。
京成の場合、株主優待券を使うと良い、みたいな情報も。
金券ショップ巡る余裕のある方は一度調べてみるとお得?
スポンサーサイト